
数の子に含まれるビタミンEが細胞の老化を予防し、EPAが血液をサラサラにし、にんにくに含まれるアリシンが疲労を回復し、オリーブオイルに含まれるオレイン酸が動脈硬化を予防すると言われています。

【材料(4人分)】
オリーブオイル | 大1 |
にんにく(薄切り) | 2片 |
塩抜き数の子(半分に切る) | 5〜6本(125g) |
塩、粗びき黒こしょう | 少々 |
【作り方】
①フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れてじっくりと熱し、にんにくがきつね色になったら取り出して火を止める。
②①のオイルの粗熱が取れたら、皿に盛りつけた数の子にまわしかけ、①のにんにくと塩、粗挽き黒こしょうをふっていただく。
【ワンポイント】
焦がしにんにくオリーブ油でたちまち洋レシピに大変身!