Add to favorites
大根に含まれる食物繊維が便秘を予防・改善し、そばに含まれるルチンが毛細血管を丈夫にして動脈硬化を予防すると言われています。
【材料(2人分)】
そば(乾麺) | 1束(200g) |
べったら漬(市販)(細切り) | 1/2袋(175g) |
かに風味かまぼこ(手でさく) | 1/2袋(40g) |
かいわれ菜(根を取りほぐす) | 1/2パック(25g) |
青じそ漬け(市販) | 適量 |
(A) | |
・めんつゆ(3倍濃縮) | 30ml |
・水 | 60ml |
練りわさび(お好みで) | 適量 |
【作り方】
①鍋に湯を沸かしてそばをゆで、流水に取って水気を切る。
②①と本べったら漬、かにかま、かいわれ菜をあえて器に盛り、青じそ漬けをのせる。
③②に合わせたAをかけ、お好みで練りわさびを添える。
【ワンポイント】
本べったら漬は、大根の繊維にそって切るようにすると、より歯ごたえが楽しめますよ。