
豚肉に含まれるビタミンB1が、スパゲティに含まれる糖質の代謝を促して疲労を回復し、小松菜に含まれるカルシウムが骨や歯を丈夫にすると言われています。具沢山で栄養バランスの良い一品です。

【材料(2人分)】
オリーブオイル | 大1 |
にんにく(みじん切り) | 1片 |
玉ねぎ(薄切り) | 1/4個(50g) |
豚切り落とし肉(食べやすい大きさに切る) | 100g |
しめじ | 1/2パック(50g) |
小松菜(茎と葉に分けてざく切り) | 1株(60g) |
(A) | |
・熱湯 | 3カップ |
・コンソメスープの素 | 大1 |
・ローリエ | 1枚 |
スパゲティ(半分に折る) | 120g |
塩、こしょう | 少々 |
【作り方】
①深めのフライパンにオリーブオイルとにんにくを入れて熱し、香りが立ったら玉ねぎ、豚肉、しめじ、小松菜の茎の順に加えて炒め合わせる。
②①にAを加えて熱し、スパゲティを入れてゆで、ゆで上がりの1〜2分前に小松菜の葉を加え、塩、こしょうで味をととのえる。
【ワンポイント】
小松菜は茎と葉に分け、葉は最後に入れてさっと火を通す程度でOKです。