疲労回復に「栗カスタードクリームパン」

LoadingAdd to favorites

栗に含まれるビタミンB1がバターロールに含まれる糖質の代謝を促して疲労を回復し、ビタミンCが肌を美しく保ち、牛乳に含まれるカルシウムが骨や歯を丈夫にすると言われています。お子さまのおやつや軽食にぴったりの一品です。

栗カスタードクリームパン
4人分の金額162円 1人分のカロリー約237kcal 所要時間(冷やす時間のぞく)15分

【材料(4人分)】

 薄力粉(ふるう)
 砂糖
 牛乳
 卵(溶きほぐす)
 バニラエッセンス
 栗の甘露煮(市販)
 バターロール(中央に切り目を入れる)

【作り方】
①耐熱ボウルに薄力粉と砂糖を入れて泡立て器で混ぜ、牛乳、溶き卵の順で少しずつ加えながら混ぜ合わせる。
②①にラップをふんわりとかぶせ、レンジ強で2分30秒くらい加熱し、一度取り出して混ぜ、再びラップをかぶせて2分くらい加熱し、なめらかになるように混ぜ、バニラエッセンスを加え、粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やす。
③栗は2個を半分に切って飾り用に取っておき、残りは粗みじん切りにして②と合わせ、バターロールにはさんで飾り用の栗をのせる。

【ワンポイント】
火を使わずレンジで手軽に作れるカスタードクリームです。①ではダマにならないようしっかり混ぜましょう。

Print Friendly, PDF & Email