Add to favorites
きんかんに含まれる食物繊維がお肌の大敵便秘を解消してくれると言われています。きんかんに含まれる苦味成分や色素成分クリプトキサンチンが老化も予防してくれる効果も期待できる「きんかんのレンジ煮」を使ってつくれる簡単おやつです。
【材料(6個分)】
サンドイッチ用パン | 2枚 |
きんかんのレンジ煮 | 6個 |
揚げ油 | 適量 |
【作り方】
①サンドイッチ用パンは1枚を3等分に切る。
②①できんかんのレンジ煮を巻きつけ、爪楊枝でとめる。
③揚げ油を熱し、②を色よく揚げる。
【ワンポイント】
「きんかんのレンジ煮」はここを参考にしてください。きんかんのレンジ煮もそのまま食べるだけではなく、ヨーグルトに入れたり、寒天ゼリーに加えたり、パン巻き揚げのように揚げたり色々活用できます。