Add to favorites
とら豆に含まれる食物繊維が便秘を予防・改善し、牛乳に含まれるカルシウムが骨や歯を丈夫にし、はちみつに含まれる果糖やブドウ糖が疲れを癒すと言われています。
【材料(4人分)】
ゼラチン | 1袋(5g) |
水 | 大2 |
牛乳 | 350ml |
砂糖 | 大3 |
(A) | |
・とら豆 (ゆでたもの) | 1カップ |
・はちみつ | 大3 |
・レモン汁 | 大1 |
【作り方】
①ゼラチンに水を入れてふやかしておく。
②鍋に牛乳、砂糖、①を入れて火にかけ、沸騰しないように気をつけながら混ぜる。
③ゼラチンが溶けきったら器の7分目まで注ぎ、粗熱をを取った後、冷蔵庫で冷やし固め、Aを合わせたソースをのせて仕上げる。
【ワンポイント】
冷蔵庫で冷やす前、氷水で粗熱をしっかり取ってくださいね。