Add to favorites
ごぼうやれんこん、にんじんに含まれる食物繊維が便秘を予防・改善し、れんこんに含まれるムチンが粘膜を保護して胃腸の調子をととのえると言われています。
【材料(2人分)】
(A) | |
・にんじん | 1/2本(80g) |
・ごぼう | 1/3本(80g) |
・れんこん | 80g |
(B) | |
・味噌 | 大1 |
・砂糖 | 小1/2 |
・みりん、マヨネーズ | 大1/2 |
・酢 | 大1 |
・こしょう | 少々 |
・ごま油 | 大1/2 |
・サラダ油 | 大1 |
【作り方】
①Aは乱切りにし、順に水に浸けておく。
②①をざるに取ってすぐに耐熱容器に入れてラップをかぶせ、レンジ強で3分くらい加熱し、上下を返してラップをかぶせ、さらに3分くらい加熱する。
③Bをすべて混ぜてドレッシングを作る。油は最後に少しずつ加えながら混ぜる。
④②が温かいうちに③をかけていただく。
【ワンポイント】
サラダ油とごま油は最後に少しずつ混ぜながら加えるとなじみやすいです。