Add to favorites
黒大豆や合いびき肉に含まれる鉄分が貧血を予防し、ビタミンB1が疲労を回復し、黒豆に含まれるアントシアニンが抗酸化力を発揮し、視力を回復したり老化を予防すると言われています。
【材料(2人分)】
(A) | |
合いびき肉 | 200g |
・パン粉 | 大4 |
・牛乳、酒 | 各大2 |
・卵 | 1/2個 |
・塩 | 小1/2 |
サラダ油 | 小1 |
玉ねぎ(みじん切り) | 1/4個(50g) |
にんじん(粗みじん切り) | 1/3本(50g) |
れんこん(粗みじん切り) | 100g |
黒大豆の甘煮(水気を切る) | 1カップ |
サラダ油 | 適量 |
【作り方】
①ボウルにAを入れ、よく練り合わせる。
②フライパンにサラダ油小1を熱し、玉ねぎ、にんじん、れんこんを炒め、しんなりとしたら火を止め、冷めたら①と黒大豆を加えてよく混ぜ合わせる。
③パウンド型(17cm×8cm×5cm)にサラダ油適量を塗り、②を詰めて180℃に予熱したオーブンで20~30分くらい焼く。
【ワンポイント】
竹串を刺して透明な肉汁が出たら出来上がりです。