
豚肉に含まれるビタミンB1が疲労を回復してスタミナをアップし、油揚げに含まれるカルシウムが骨や歯を丈夫にし、にんじん、ほうれん草、ブロッコリーに含まれるビタミンAが肌荒れを予防すると言われています。ソフトけずり節の旨みたっぷりの和の一品です。

【材料(2人分)】
にんじん(1cm角に切る) | 小1/3本(30g) |
ブロッコリー(小房に分ける) | |
ほうれん草(ざく切りにする) | 1/2株(150g) |
油揚げ(いなり用)(半分に切る) | 1/6把(50g) |
(A) | 3枚 |
・ソフトけずり節 | 1/2カップ |
・しょうゆ | 大1 |
(B) | |
・豚ひき肉 | 100g |
・生しいたけ(粗みじん切り) | 2個(30g) |
・長ねぎ(小口切り) | 5cm(8g) |
・片栗粉、しょうがのしぼり汁 | 各小1 |
(C) | |
・水 | 300ml |
・酒 | 大1 |
・しょうゆ | 大2 |
・砂糖 | 小1 |
片栗粉(水大2で溶く) | 大1 |
ソフトけずり節 | 適量 |
【作り方】
①鍋に湯を沸かしてにんじんをさっとゆでて引き上げ、続けてブロッコリーをゆでて引き上げ、続けてほうれん草をゆでて引き上げ、油揚げに湯をかけて油抜きをし、袋状に開く。
②ボウルにAを合わせ、①のにんじん、ほうれん草、Bを加えて混ぜ合わせ、①の油揚げに詰める。
③鍋に②とCを入れて熱し、ひき肉に火が通ったら①のブロッコリーを加えてさっと煮て、水溶き片栗粉でとろみをつける。
④器に③を盛りつけ、ソフトけずり節をふる。
【ワンポイント】
②を煮るときは切り口を上にして煮てください。