
卵に含まれるビタミンAが皮膚や粘膜を丈夫にし、ビタミンEが細胞の老化を防いでくれ、レシチンが脳の働きを活性化すると言われています。卵に唯一足りない栄養素ビタミンCをピーマンで補ったお弁当にもピッタリの一品です。

【材料(2人分)】
卵 | 1個 |
サラダ油 | 少々 |
砂糖 | 小1 |
塩 | 一つまみ |
ピーマン(粗みじん切り) | 1個(30g) |
ホールコーン(缶詰) | 30g |
【作り方】
①耐熱ボウルにサラダ油を塗り、卵を割り入れ、砂糖と塩を加えて混ぜて、コーンとピーマンも加えてさらに混ぜる。
②①に大きめのラップをかぶせ、レンジ強で1分くらい加熱する。
③②を取り出してひっくり返し、ラップの上に卵をのせて細長く包み、両端をキャンディーの様にねじる。
④ ③が冷めたら長さを4等分する。
【ワンポイント】
卵は巻いてから冷まして落ち着かせた方が切り分けやすくなります。