Add to favorites
ほうれん草に含まれる鉄分と葉酸が貧血を予防し、ビタミンA・C・Eがお肌の健康を守ってくれ、長ねぎの硫化アリルが血行を良くして体を温めてくれると言われています。紅ずわいかにシューマイとほうれん草の相性がばっちりの中華風スープです。
【材料(2人分)】
水 | 600cc |
中華スープの素 | 大1 |
かにシューマイ (市販) | 1袋(15個) |
塩 | 小1/2 |
こしょう | 少々 |
ほうれん草(ざく切り) | 1/4把(50g) |
長ねぎ(小口切り) | 1/2本(50g) |
ごま油 | 小1 |
【作り方】
①鍋に水600ccを入れて沸かし、中華スープの素を入れて煮立てかにシューマイを凍ったまま入れる。
②①が沸騰したら塩、こしょうで味をととのえほうれん草と長ねぎを加え、最後にごま油を回し入れる。
【ワンポイント】
スープを沸かしてかにシューマイを凍ったまま入れるだけの簡単スープ。体が温まりますよ。