
チーズに含まれるカルシウムが骨や歯を丈夫にし、トマトに含まれる赤色素リコピンが細胞の老化を防ぎ、なすに含まれる食物繊維が便秘を予防・改善してくれると言われています。糸削りとチーズが野菜のおいしさをひきたててくれる一品です。

【材料(2人分)】
なす(輪切り) | 2本(150g) |
にんべん つゆの素 | 大1 |
トマト(輪切り) | 1個(200g) |
サラダ油 | 大1 |
とろけるチーズ | 2枚(36g) |
鰹節(細削りタイプ) | 1パック |
【作り方】
① フライパンにサラダ油を熱し、なすとトマトの両面を焼き、焼き上がりにめんつゆを回し入れる。
② グラタン皿になすとトマトを交互に並べ、とろけるチーズをのせ、オーブントースターで焼き、チーズが溶けたら血合い抜き糸削りをたっぷりとかける。
【ワンポイント】
つゆの素は薄めずにそのままお使いください。