Add to favorites
水菜に含まれるカルシウムが骨や歯を丈夫にし、鉄分と鉄の吸収を助けるビタミンCが貧血を予防し、にんじん、水菜の食物繊維が便秘を予防改善してくれると言われています。
ゆずの爽やかな酸味とゆり根の甘味が相性バッチリのサラダです。
【材料(2人分)】
ゆり根 | 1/2個(50g) |
鶏のささみ | 1本(40g) |
(A) | |
・酒 | 大1 |
・塩 | 少々 |
(B) | |
・サラダ油 | 大4 |
・酢 | 大2 |
・ゆずのしぼり汁 | 大1 |
・塩 | 一つまみ |
・こしょう | 少々 |
水菜(3cmの長さに切る) | 100g |
にんじん(千切り) | 30g |
ゆずの皮 | 少々 |
【作り方】
①ゆり根は一枚ずつはがし、黒いところはきれいに取り去る。
②耐熱皿に①のゆり根とささみをおき、Aをかけてレンジ強で2分くらい加熱する。
③ささみは冷めてから手で細かく裂く。
④水菜、にんじん、ゆり根、ささみを加え、さっくりと混ぜる。混ぜ合わせたBと和えて、ゆずの皮を散らす。