
えのきたけに含まれるビタミンB2がお肌の健康を維持し、ナイアシンが冷え性を改善し、食物繊維が便秘を予防してくれると言われています。春菊の香り成分が食欲を増進させてくれるお酒のおつまみにピッタリのお手軽かまぼこレシピです。

【材料(2人分)】
かまぼこ | 1/2(100g) |
めんつゆ(3倍濃縮) | 大1 |
えのき(根を取り長さ1/2に切る) | 1/2パック(50g) |
春菊の葉 | 20g |
(A) | |
・めんつゆ(3倍濃縮) | 大1 |
・酢 | 大1 |
・わさび | 小1 |
【作り方】
①かまぼこを縦半分に切り、さらに薄めの半月切りにする。
②小鍋にめんつゆとえのきを入れ炒り煮にして冷ます。
③春菊の葉の部分と②の冷ましたえのきと①のかまぼこをAであえる。
【ワンポイント】
かもぼこと春菊は相性ぴったり!茎もゆでて一緒にあえてもOK!