Add to favorites
もやしに含まれるアスパラギン酸がラム肉のビタミンB1とともに疲労を回復させスタミナ増強に役立つと言われています。にらに含まれる硫化アリルがビタミンB1の吸収を高めてくれる効果も期待できる一品です。
【材料(2人分)】
冷凍ラムスライスショルダー肉 | 5枚(30g×5) |
もやし | 1/2袋 |
にんじん(千切り) | 30g |
にら(3等分に切る) | 8本 |
(A) | |
・焼肉のたれ | 大1 |
・塩 | 小1 |
・ごま油 | 小1 |
春巻きの皮 | 5枚 |
小麦粉(水小1で溶く) | 小1 |
揚げ油 | 適量 |
しょうゆ、ラー油 | 少々 |
マスタード | 少々 |
【作り方】
①もやし、にんじん、にらはゆでて熱いうちにAを加えて混ぜる。
②春巻きの皮の上にラムスライスをのせ、①を並べてくるりと巻き、巻き終わりを水溶き小麦粉を塗ってとじる。
③揚げ油を熱し、②をカラリと揚げて食べやすい大きさに切り、しょうゆとラー油やマスタードをつけていただく。
【ワンポイント】
揚げ油は170度くらいで一度に2本ずつ揚げてください。ラムスライスは少し凍っている方が扱いやすいです。