
豆腐や春菊に含まれるカルシウムが骨や歯を丈夫にし、メンマに含まれる食物繊維が便秘を予防・改善し、春菊に含まれる特有の香り成分αピネンやベンズアルデヒドが胃腸の働きを促進すると言われています。簡単に作れる、ビールのお供にぴったりの一品です。

【材料(2人分)】
紫玉ねぎ(薄切り) | 1/5個(40g) |
味つきメンマ(細切り) | 30g |
春菊(葉をちぎる) | 10g |
(A) | |
・しょうゆ | 大1/2 |
・ラー油 | 小1〜2 |
絹ごし豆腐(半分に切る) | 1丁(300g) |
【作り方】
①ボウルに紫玉ねぎ、メンマ、春菊を入れ、Aを加えてあえる。
②皿に豆腐をのせ、①を上からかけていただく。
【ワンポイント】
味つきメンマはいろんな料理にさっと使えるので、常備しておくと便利ですよ。