食欲増進に「セロリと焼き揚げの明太子あえ」

LoadingAdd to favorites

セロリに含まれる香り成分セダノリッドやセネリンが食欲を増進し、油揚げに含まれるカルシウムが骨や歯を丈夫にし、辛子明太子に含まれるカプサイシンが脂肪を燃焼すると言われています。いろいろな風味や食感を楽しめる一品です。

セロリと焼き揚げの明太子あえ
2人分の金額約126円 1人分のカロリー約132kcal 所要時間10分

【材料(2人分)】

 油揚げ小1枚(30g)
 セロリ(ななめ薄切り)小1本(80g)
 (A)
 ・辛子明太子(薄皮を外す)30g
 ・マヨネーズ、しょうゆ各小1
 ・レモン汁小1
 セロリの葉(刻む)適量

【作り方】
①油揚げはキッチンペーパーではさんで余分な油を取り、熱したフライパンで両面に焼き色がつくまでこんがりと焼き、細切りにする。
②ボウルにセロリと①を入れてAを加えてあえ、セロリの葉を散らす。

【ワンポイント】
油揚げを焼く時は、油をひかずに乾煎りしましょう。

Print Friendly, PDF & Email