胃腸に優しい「かぶの明太子あえ」

LoadingAdd to favorites

かぶに含まれるジアスターゼが消化を助け、食物繊維が便秘を予防・改善し、辛子明太子に含まれる亜鉛が味覚障害を予防し、ビタミンEが細胞の老化を防ぐと言われています。もう一品ほしい時にさっと作れるピリ辛レシピです。

かぶの明太子あえ
2人分の金額約約165円 1人分のカロリー55kcal 所要時間10分

【材料(2人分)】

 かぶ(薄切り)2個(200g)
 塩一つまみ
 辛子明太子(薄皮を外す)30g
 かぶの葉(塩ゆでしてざく切り)適量

【作り方】
①かぶに塩をふってもみ込み、5分くらい置いて余分な水気をキッチンペーパーで取る。
②①に辛子明太子とかぶの葉を加えてあえる。

【ワンポイント】
かぶの歯応えが残るよう、あまり強くもみ過ぎないようにしましょう。

Print Friendly, PDF & Email