Add to favorites
さつまいもに含まれるビタミンCが皮膚や粘膜を丈夫にして肌荒れや風邪を予防し、豆乳に含まれるレシチンが血液をサラサラにし、みそに含まれる大豆ペプチドが疲労を回復すると言われています。優しい甘さがおいしい、まろやかな口当たりのスープです。
【材料(2人分)】
さつまいも | 大1/2本(140g) |
ごま油 | 小1 |
(A) | |
・水 | 1カップ |
・和風だしの素 | 小1 |
(B) | |
・無調整豆乳 | 1カップ |
・みそ | 大1・1/2 |
いんげん(塩ゆでしてななめ切り) | 20g |
白すりごま | 大2 |
【作り方】
①さつまいもは8mm幅の半月切りにして水にさらし、水気を切る。
②鍋にごま油と①を入れて軽く炒め、Aを加えてふたをかぶせ、さつまいもに火が通るまで煮る。
③②にBといんげんを加え、再沸騰したら火を止め、白すりごまを加える。
【ワンポイント】
さつまいもは必ず水にさらしてアクを抜きましょう。