若さはつらつ「焼きたらこの冷やし茶漬け」

LoadingAdd to favorites

たらこに含まれるビタミンEが細胞の老化を防ぎ、ナイアシンが血行を促進して冷え性を改善し、枝豆に含まれるビタミンB1がご飯に含まれる糖質の代謝を促して疲労を回復すると言われています。食欲がない時にもさっぱりと食べやすい一品です。

焼きたらこの冷やし茶漬け
2人分の金額約216円 1人分のカロリー約221kcal 所要時間10分

【材料(2人分)】

 たらこ1本(40g)
 (A)
 ・湯2カップ
 ・昆布茶大1
 ・塩大1/3
 温かいご飯小2膳(200g)
 塩ゆで枝豆(冷凍)(解凍し、さやからはずす)正味30g
 みつ葉(ざく切り)3本
 練りわさび(お好みで)適量

【作り方】
①フライパンにたらこをのせて火にかけ、じっくりと火を通し、食べやすい大きさに切る。
②ボウルにAを入れて溶かし、氷水を当てて冷やしておく。
③ご飯をザルに入れ、流水でさっと洗って粘りを取り、水気を切る。
④茶碗に③を入れ、枝豆、①、みつ葉をのせて②を注ぎ、お好みで練りわさびをのせる。

【ワンポイント】
たらこは低温からじっくり焼くことで、より香ばしくなります。

Print Friendly, PDF & Email