![Loading Loading](https://quicooking.jp/recipe/wp-content/plugins/wp-favorite-posts/img/loading.gif)
スペアリブに含まれるビタミンB1が疲労を回復し、コラーゲンが細胞と細胞をつないで皮膚に栄養を補給し、マッシュルームに含まれるカリウムが体に余分なナトリウムを排泄すると言われています。ちょっと大人でおしゃれな一品です。
![スペアリブとマッシュルームのワイン煮込み](http://quicooking.jp/recipe/wp-content/uploads/2021/04/スペアリブマッシュルームワイン煮込み.jpg)
【材料(2人分)】
豚スペアリブ | 300g |
塩、こしょう | 少々 |
サラダ油 | 大1/2 |
にんにく(つぶす) | 2片 |
マッシュルーム(半分に切る) | 5個(75g) |
(A) | |
・赤ワイン | 3/4カップ |
・トマトケチャップ | 大1 |
・ウスターソース | 大1 |
・はちみつ | 大1 |
・ローリエ | 1枚 |
パセリ、ミニトマト | 適量 |
【作り方】
①スペアリブはフォークで穴をあけ、塩、こしょうをふってもみ込む。
②鍋にサラダ油とにんにくを入れて火にかけ、香りが立ったら①を入れて焼き、しっかりと焼き色がついたらマッシュルームを加えて炒める。
③②にAを加えて落としぶたをし、照りが出るまで20分くらい煮込み、皿に盛りつけてパセリとミニトマトを添える。
【ワンポイント】
スペアリブにフォークで穴をあけておくと、下味もつきやすく、火も通りやすくなりますよ。