
長いもに含まれるカリウムが体に余分なナトリウムを排泄して高血圧を予防し、ベーコンや長いもに含まれるビタミンB1が疲労を回復し、牛乳に含まれるカルシウムが骨や歯を丈夫にすると言われています。長いもたっぷりの、体が温まるスープです。

【材料(2人分)】
長いも | 10cm(200g) |
(A) | |
・水 | 150ml |
・コンソメスープの素 | 小1 |
ベーコン(1cm角に切る) | 2枚(40g) |
牛乳 | 150ml |
塩、黒こしょう | 少々 |
パセリ(みじん切り) | 少々 |
【作り方】
①長いもは皮をむいて2等分にし、半分は1.5cmの角切りにし、半分はすりおろす。
②鍋にA、①の角切り、ベーコンを入れて熱し、沸騰したら①のすりおろしと牛乳を加え、弱火でコトコトとろみがつくまで煮る。
③②に塩、黒こしょうをふって味をととのえ、パセリを散らす。
【ワンポイント】
角切りのホクホク感とすりおろしのとろみ…長いもの2つの食感を味わえますよ。