Add to favorites
スペアリブに含まれるビタミンB1がはちみつに含まれる糖質の代謝を促して疲労を回復し、かぼちゃに含まれるビタミンA・C・Eが皮膚や粘膜を丈夫にすると言われています。アウトドアにもぴったりの一品です。
【材料(2人分)】
スペアリブ | 200g |
(A) | |
・トマトケチャップ | 大2 |
・しょうゆ、酒、ごま油 | 各大1 |
・はちみつ | 大1/2 |
・コチュジャン | 小1 |
・しょうが、にんにく(すりおろす) | 各1片 |
・こしょう | 少々 |
かぼちゃ(くし切り) | 120g |
クレソン | 20g |
【作り方】
①鍋に湯を沸かし、スペアリブを15分くらいゆで、ざるに取って水気を切る。 ②ポリ袋にAを合わせて漬けだれを作り、①を熱いうちに入れてもみ込み、30分以上漬け込む。 ③オーブンを200℃に予熱し、オーブンペーパーを敷いた天板にかぼちゃと②のスペアリブを並べ、途中で漬けだれを塗り、何度か上下を返しながら、25分くらいこんがりと焼く。 ④器に③を盛りつけ、クレソンを添える。
【ワンポイント】
先に肉を下ゆでするので、外が焦げて中が生焼けという失敗がありません。アウトドアなどでは、②まで準備しておくと、現地ですぐ焼くことが出来ますよ。