Add to favorites
豚肉に含まれるビタミンB1が糖質の代謝を促して疲労を回復し、キムチに含まれる乳酸菌や、白菜に含まれる食物繊維が肌の大敵の便秘を予防・改善すると言われています。ピリ辛のヘルシー鍋です。
材料(4人分)】
白菜 | 1/2株(600g) |
豚バラ薄切り肉 | 300g |
キムチ | 200g |
酒 | 1カップ |
塩 | 小1 |
こしょう | 少々 |
青ねぎ(小口切り) | 3本 |
【作り方】
①白菜は幅4〜5cmくらいの輪切りにし、断面が見える状態で土鍋に入れ、白菜の間に豚肉とキムチをはさみ込む。
②①に酒を入れ、ふたをかぶせて強火で煮て、蒸気が出たら弱火にして10分くらい熱し、塩、こしょうで味をととのえ、青ねぎを散らす。
【ワンポイント】
白菜の中に肉もキムチもぎゅうぎゅうに詰めてください。お好みでキムチの汁を加えてもおいしいですよ。