お腹すっきり「白菜の煮込みスープスパゲティ」

LoadingAdd to favorites

白菜に含まれる食物繊維が便秘を予防・改善し、オリーブオイルに含まれるオレイン酸がコレステロールを下げて動脈硬化を予防し、にんにくに含まれる硫化アリルが血行を良くすると言われています。あっさり風味のスパゲティです。

白菜の煮込みスープスパゲティ
2人分の金額約178円 1人分のカロリー約271kcal 所要時間15分

【材料(2人分)】

 白菜3枚(150g)
 オリーブオイル大1
 にんにく(みじん切り)1片
 玉ねぎ(薄切り)1/3個(60g)
 ベーコン(1cm幅に切る)2枚(40g)
 (A)
 ・熱湯600ml
 ・ローリエ1枚
 ・コンソメスープの素大1
 スパゲティ120g
 塩、黒こしょう少々
 パセリ(みじん切り)適量

【作り方】
①白菜は芯と葉に分け、芯は1cm幅の千切りに、葉はざく切りする。
②深めのフライパンにオリーブオイルとにんにくを入れて弱火で熱し、香りが立ったら玉ねぎとベーコンを加えて炒め、玉ねぎがしんなりとしたら①を加えて炒め合わせる。
③②にAを加えて熱し、沸騰したらスパゲティを加えてふたをかぶせ、スパゲティがやわらかくなるまでゆで、塩、黒こしょうで味をととのえ、パセリを散らす。

【ワンポイント】
スパゲティを加えてからは、時々かき混ぜながらゆでましょう。

Print Friendly, PDF & Email