
きゅうりに含まれるカリウムやイソクエルシトリンが利尿を促してむくみを予防し、きゅうりやミニトマトに含まれるビタミンA・Cが皮膚や粘膜を丈夫にすると言われています。塩麹で作る、あっさり風味の即席漬けです。

【材料(2人分)】
【塩麹】 | |
塩 | 30g |
麹 | 90g |
水 | 120ml |
【塩麹のあっさり漬け】 | |
きゅうり | 1本(100g) |
ミニトマト(へたを取る) | 4〜5個 |
塩麹 | 大2 |
【作り方】
【塩麹】
①清潔な瓶の中に塩、麹、水120mlを入れてよく混ぜ、一週間常温におく(一日一回よくかき混ぜる)。
②一週間たったら冷蔵庫に保存する。
【塩麹のあっさり漬け】
①ポリ袋にきゅうりとミニトマト入れ、塩麹をまぶして冷蔵庫で2時間くらいおいておく。
②①を袋から取り出し、きゅうりはななめ切りにする。
【ワンポイント】
塩麹は塩:麹:水=1:3:4の割合で作ってください。野菜は冷蔵庫の余りものを使ってもOKです。