
牛肉に含まれる良質なたんぱく質がスタミナをアップし、牛肉やみつ葉に含まれる鉄分が貧血を予防し、みつ葉に含まれる香り成分クリプトテーネンとミツバエンが食欲を増進すると言われています。貧血気味の方におすすめの一品です。

【材料(2人分)】
牛ステーキ肉 | 100g |
塩、こしょう | 少々 |
サラダ油 | 大1 |
にんにく(みじん切り) | 1片 |
みつ葉(ざく切り) | 1束(50g) |
ミニトマト(へたを取り半分に切る) | 4個 |
(A) | |
・ポン酢しょうゆ | 大3 |
・オリーブオイル | 大1 |
【作り方】
①牛肉に塩、こしょうをふる。
②フライパンにサラダ油を熱してにんにくを炒め、香りが立ったら①の両面を焼き、焼き色がついたら取り出して5mm幅に切る。
③器にみつ葉とミニトマトを盛りつけて②をのせ、合わせたAをかける。
【ワンポイント】
ステーキ用の牛肉をローストビーフのように焼きつけました。焼き加減はレアくらいがちょうどいいですよ。