
鶏肉やミニトマトに含まれるビタミンAが皮膚や粘膜を丈夫にして肌荒れや風邪を予防し、エリンギに含まれる食物繊維が便秘を予防・改善すると言われています。鶏肉が甘辛だれでさらにおいしく召し上がれる一品です。

【材料(2人分)】
(A) | |
・塩、こしょう | 少々 |
・酒 | 大2 |
・しょうゆ | 大1 |
・砂糖 | 大1 |
鶏もも肉(余分な脂を取りのぞく) | 1枚(200g) |
エリンギ(長さと厚さを半分に切る) | 1パック(100g) |
塩 | 少々 |
一味唐辛子 | 適量 |
パセリ、ミニトマト(へたを取る) | 適量 |
【作り方】
①ボウルにAを合わせ、鶏肉を20分くらい漬け込む。
②魚焼きグリルを予熱して①とエリンギを焼き、エリンギは先に取り出して塩をふり、鶏肉は中まで火を通して食べやすい大きさに切る。
③器に②を盛りつけて一味唐辛子をふり、パセリとミニトマトを添える。
【ワンポイント】
鶏肉は焦げやすいので、気をつけて焼いてください。