
かぼちゃに含まれるビタミンA・C・Eが皮膚や粘膜を丈夫にし、体の抵抗力を高めて肌荒れや風邪を予防し、食物繊維が便秘を予防・改善し、ウィンナーに含まれるビタミンB1が糖質の代謝を促して疲労を回復すると言われています。お弁当にもぴったりの一品です。

【材料(6個分)】
バター | 小1 |
玉ねぎ(みじん切り) | 1/2個(100g) |
塩、こしょう | 少々 |
かぼちゃ | 400g |
ウィンナー(半分に切る) | 3本(45g) |
【フライ衣】 | |
・小麦粉、溶き卵、パン粉 | 適量 |
揚げ油 | 適量 |
キャベツ(千切り) | 適量 |
ラディッシュ(薄切りにして千切り) | 適量 |
ソース(お好みで) | 適量 |
【作り方】
①フライパンにバターを熱して玉ねぎを炒め、しんなりとしたら塩、こしょうをふって冷ます。
②かぼちゃは種を取り皮をむいて乱切りにし、ざるに入れる。
③鍋に少量の湯を沸かし、②をざるごと入れてふたをかぶせ、竹串がすっと通るまで蒸し上げる。
④ボウルに③を入れてつぶし、①を加えて混ぜ合わせ、6等分に丸める。
⑤④にウィンナーをさし込んでフライ衣を順につける。
⑥揚げ油を熱して⑤をからりと揚げ、器に盛りつけてキャベツとラディッシュを添え、お好みでソースをつけていただく。
【ワンポイント】
ウィンナーをさし込んでボリュームを出してみました。つけ合わせの野菜はお好みで変えても良いですよ。