Add to favorites
いんげんに含まれるβ-カロテンが体内でビタミンAに変わり、ビタミンB2とともに皮膚や粘膜を丈夫にして肌荒れや風邪を予防し、必須アミノ酸のアスパラギン酸やリジンが疲労を回復すると言われています。お弁当のおかずにぴったりの一品です。
【材料(2人分)】
塩 | 少々 |
いんげん(筋を取り長さを2〜3等分に切る) | 20g |
(A) | |
・みそ | 小1 |
・マヨネーズ | 大2 |
【作り方】
①鍋に湯を沸かして塩を入れ、いんげんをゆでて引き上げ、流水に取って水気を切る。
②ボウルにAを合わせ、①をあえる。
【ワンポイント】
いんげんは歯ごたえが残るくらいにゆでましょう。みそはメーカーによって塩分が違うので、味見しながら加減してください。