肝臓を丈夫に「えびのトマトあんかけ」

LoadingAdd to favorites

えびに含まれるタウリンが肝機能を高め、亜鉛が味覚障害を予防し、トマトやピーマンに含まれるビタミンA・Cが皮膚や粘膜を丈夫にして肌荒れを予防すると言われています。トマトの酸味が食欲をそそる一品です。

えびのトマトあんかけ
2人分の金額約577円 1人分のカロリー約125kcal 所要時間30分

【材料(2人分)】

 えび(殻つき)100g
 (A)
 ・塩、こしょう少々
 ・酒、片栗粉各小1
 揚げ油適量
 にんにく(みじん切り)1片
 トマト(乱切り)1個(200g)
 ピーマン(乱切り)2個(70g)
 (B)
 ・水50ml
 ・中華スープの素、酒各小1
 ・塩小1/4
 ・しょうゆ小1/2
 片栗粉(水大1で溶く)小1
 ごま油小1

【作り方】
①えびは殻をむき、尾と背わたを取ってよく洗い、水気を切ってAをまぶし、10分くらいおく。
②フライパンに揚げ油を熱し、①を一尾ずつからりと揚げて取り出す。
③②の揚げ油を大1くらい残してあけ、にんにくを炒め、香りが立ったらトマトとピーマンを加えて②のえびを戻し入れ、Bを加えて味をからませる。
④③に水溶き片栗粉を加えてとろみをつけ、ごま油をまわし入れる。

【ワンポイント】
えびはしっかりと水洗いをし、水気を切ってから下味をつけてください。

Print Friendly, PDF & Email