
白身魚に含まれる良質なたんぱく質が体の組織を作り、ビタミンB2が皮膚や粘膜の健康を守り、オリーブ油に含まれるオレイン酸がコレステロールを減らして動脈硬化を予防すると言われています。何にでも使えるマイルドな風味の白身魚ペーストがおいしい一品です。

【材料(4人分)】
サラダ油 | 少々 |
白身魚(切り身) | 2枚(150g) |
バター | 30g |
塩、こしょう | 適量 |
フランスパン | 1本(180g) |
パセリ | 2本 |
(A) | |
・レモン汁 | 大1/2 |
・オリーブオイル | 大1 |
・プレーンヨーグルト、粒マスタード | 各大2 |
・クミン(粉末) | 少々 |
・小ねぎ(小口切り) | 2本 |
【作り方】
①魚焼きグリルの網にサラダ油を薄く塗って予熱し、魚をのせて焼いて取り出し、小骨を取りのぞきほぐす。
②バターはレンジ強で30秒くらい加熱して、やわらかくする。
③①と②、Aの材料をよく混ぜあわせてペースト状にし、塩、こしょうで味をととのえる。
④パンを切りカリッと焼き、③をのせてパセリを飾る。
【ワンポイント】
パンの代わりにクラッカー等にのせてお酒のつまみにもどうぞ。