
大根や七草に含まれる食物繊維が便秘を予防・改善し、七草に含まれるビタミンAが皮膚や粘膜を丈夫にして肌の健康を守ると言われています。お正月に疲れた胃腸をいたわる、あっさりしていて召し上がりやすいお粥です。

【材料(2人分)】
米 | 1/2カップ |
水 | 500ml |
大根(皮をむきいちょう切り) | 1/5本(200g) |
七草(市販) | 70g |
塩 | 小1/2〜2/3 |
【作り方】
①米は洗って鍋に入れ、水500mlを加えて30分くらい浸し、火にかけて沸騰したら弱火にする。
②①に大根を加えて30〜40分くらい静かに煮込む。
③最後に軽く刻んだ七草と塩を加えて味をととのえる。
【ワンポイント】
沸騰後は弱火で静かに炊きましょう。ふっくらしてきますよ。