疲労回復に「ホットサンド」

LoadingAdd to favorites

ベーコンに含まれるビタミンB1が糖質の代謝を促して疲労を回復し、チーズに含まれるカルシウムが骨や歯を丈夫にすると言われています。バジルとオレガノが効いたトマトソースがおいしい、朝食や軽食にぴったりのホットサンドです。

ホットサンド
2人分の金額約158円 1人分のカロリー約475kcal 所要時間20分

【材料(2人分)】

 サラダ油適量
 にんにく(みじん切り)1片
 玉ねぎ(みじん切り)1/4個(50g)
 (A)
 ・トマトの水煮(缶詰)1/4缶(100g)
 ・ケチャップ大1・1/2
 ・ウスターソース大1/2
 ・塩、こしょう少々
 ・オレガノ、バジル少々
 食パン(8枚切り)4枚(180g)
 とろけるチーズ2枚(36g)
 ベーコン(半分の長さに切る)2枚(40g)
 パセリ少々

【作り方】
①フライパンにサラダ油とにんにくを入れて火にかけ、香りが立ったら玉ねぎを加えて炒め、Aを加えて煮込む。
②パンの片面に①を塗り、チーズとベーコンをのせてパンではさみ(2組作る)、アルミホイルで包み、魚焼きグリルにのせて焼く。
③②を食べやすい大きさに切って皿に盛り、パセリを添える。

【ワンポイント】
このトマトソースを多めに作っておくといろいろな料理に使えて便利です。

Print Friendly, PDF & Email