
ししゃもに含まれるカルシウムが骨や歯を丈夫にし、ビタミンDがカルシウムの吸収を高め、EPAが血液をサラサラにし、DHAが脳細胞を活性化させてくれると言われています。グリル焼きのししゃもを使ったあっさりとした一品です。

【材料(2人分)】
サラダ油 | 少々 |
ししゃも(雄) | 6尾(120g) |
(A) | |
・こんぶ茶 | 1/2本 |
・赤唐辛子 | 1/2本 |
・砂糖 | 小1 |
・しょうゆ | 大1 |
・酢 | 大1 |
・水 | 50ml |
玉ねぎ(薄切り) | 1/4個(50g) |
にんじん(千切り) | 1/3本(50g) |
かいわれ菜 | 少々 |
【作り方】
①魚焼きグリルの網にサラダ油を薄く塗って予熱し、ししゃもの両面をこんがりと焼く。
②小鍋にAを沸かしてバットまたは四角い容器に移し、玉ねぎとにんじんを加えて漬ける。
③①が焼き上がったら熱いうちに②に加えて漬け、皿に盛ってかいわれ菜を飾る。
【ワンポイント】
赤唐辛子の量はお好みで加減してください。