肌荒れ予防に「ケーキ寿司」

LoadingAdd to favorites

鮭に含まれるEPAが血液をサラサラにし、DHAが脳細胞を活性化させ、鶏肉・卵・オクラに含まれるビタミンAが皮膚や粘膜を丈夫にして肌荒れを予防し、オクラに含まれる粘り成分ムチンが胃粘膜を保護してくれると言われています。ひな祭りなどのお祝い事にぴったりのケーキ寿司です。

ケーキ寿司
1個分の金額約630円 1個分のカロリー約2,731kcal 所要時間30分(炊飯時間をのぞく)

【材料(直径21cmのケーキ型1個分)】

 米3合
 昆布10cm
 (A)
 ・酢60ml
 ・砂糖大2
 ・塩小2
 甘塩鮭2切れ(120g)
 卵3個
 (B)
 ・砂糖小1
 ・塩小1/4
 サラダ油小1
 塩少々
 オクラ5〜6本
 (C)
 ・砂糖大1・1/2
 ・酒大2
 ・しょうゆ大3
 ・しょうが(すりおろす)大1
 鶏ひき肉150g
 酢適量
 ガリ25g

【作り方】
①米は洗ってざるに上げ、水加減をして昆布をのせ、普通に炊く。炊き上がったら昆布を取りのぞき、合わせたAを加えて混ぜる。
②魚焼きグリルの網にサラダ油少々を塗り、予熱して鮭を焼き、取り出して骨と皮を取り、身をほぐす。
③ボウルに卵を割り入れ、Bを加えて混ぜ、サラダ油小1を熱したフライパンに流し入れて菜箸でよく混ぜ、炒り卵を作り、取り出す。
④小鍋に湯を沸かし、ネットの上から塩でもんでうぶ毛を取ったオクラをゆで、冷水に取って水気を切り、小口切りにする。
⑤③のフライパンにCを入れて沸かし、ひき肉を加えて菜箸で混ぜながら炒りつけ、鶏そぼろを作る。
⑥型に酢を塗って③を敷き、①の1/3の量を入れて平らになるように手で押さえる。その上に②を敷き、再度①の1/3の量をのせて手で押さえ、⑤を敷いて最後に残りの①をのせて手で押さえる。
⑦皿に⑥をのせて型を抜き、④とガリを飾る。

【ワンポイント】
型に酢を多めに塗り、酢飯を押しつけるようにしっかりと詰めてください。ガリは真ん中に花のように飾るときれいですよ。

Print Friendly, PDF & Email