Add to favorites
いかに含まれるタウリンが肝臓の働きを高め、じゃがいもに含まれるビタミンCが肌の健康を守り、しょうがに含まれる辛味成分ジンゲロンや香り成分ジンギロールが血行を促進して体を温めてくれると言われています。しょうがの風味が食欲をそそる煮つけです。
【材料(2人分)】
いか | 小1杯(150g) |
(A) | |
・水 | 200ml |
・和風だしの素 | 小1 |
・酒 | 大2 |
・みりん | 大2 |
・砂糖 | 小2 |
しょうが(千切り) | 薄切り4枚分 |
じゃがいも(皮をむき乱切り) | 小4個(400g) |
しょうゆ | 大2 |
【作り方】
①いかは、げそとわたとエンペラを取って胴はぶつ切りにし、エンペラとげそは食べやすい大きさに切り、さっとゆでる。
②鍋にAとしょうがとじゃがいもを入れて火にかけ、沸騰したら①を加えて煮込み、じゃがいもがやわらかくなったらしょうゆをまわし入れ、汁気を飛ばすように煮つける。
【ワンポイント】
しょうゆを先に入れると、いかとじゃがいもが固くなるので最後に入れてください。