Add to favorites
大根に含まれる食物繊維が便秘を予防・改善し、ベーコンに含まれるビタミンB1が糖質の代謝を促して疲労を回復させてくれると言われています。大根とベーコンの相性がとても良い、あっさりとした一品です。
【材料(2人分)】
サラダ油 | 大1 |
ベーコン(細切り) | 2枚(40g) |
赤唐辛子(種を取り輪切り) | 1本 |
大根(皮をむき5mm角の拍子切り) | 6〜7cm(200g) |
塩 | 小1 |
こしょう | 少々 |
小ねぎ(小口切り) | 4〜5本 |
【作り方】
①フライパンにサラダ油を入れて火にかけ、油が熱くならないうちにベーコンを炒め、低めの温度で脂をじっくりと出す。
②①に赤唐辛子と大根を加えて炒め合わせ、全体に油がまわったら塩、こしょうで味をととのえ、小ねぎを散らす。
【ワンポイント】
大根が余ったら、こんなちょっとしたおかずも箸休めに良いですよ。