
切り干し大根やセロリに含まれる食物繊維が便秘を予防・改善し、にんじんやピーマンに含まれるビタミン類が肌の健康も守ってくれると言われています。牛肉と一緒に野菜がたっぷり召し上がれるヘルシーな一品です。

【材料(4人分)】
牛ロース薄切り肉(細切り) | 200g |
(A) | |
・しょうがのしぼり汁 | 大1 |
・にんにく(薄切り) | 1片 |
・片栗粉 | 大1 |
・しょうゆ | 大1 |
・酒 | 大1 |
切り干し大根(乾燥) | 50g |
サラダ油 | 大1 |
にんじん(千切り) | 小1本(100g) |
セロリ(細切り) | 1本(100g) |
(B) | |
・しょうゆ | 大1 |
・ごま油 | 大1 |
・砂糖 | 大1/2 |
ピーマン(細切り) | 2個(70g) |
白炒りごま | 少々 |
【作り方】
①牛肉を合わせたAに漬け込む。
②切り干し大根はたっぷりの水で戻し、水気を切る。
③フライパンにサラダ油を熱して①を炒め、肉の色が変わったら、にんじんとセロリと②を加えて炒め合わせ、合わせたBをまわし入れ、最後にピーマンを加え、器に盛って白炒りごまをふる。
【ワンポイント】
しっかりと炒めているので、お弁当のおかずにもOKです。