
牛肉に含まれる鉄分が貧血を予防し、じゃがいもに含まれるビタミンCが鉄分の吸収を高め、じゃがいもやリーフレタスに含まれる食物繊維が便秘を予防・改善してくれると言われています。牛肉とフライドポテトの相性がとても良いスタミナがつく一品です。

【材料(2人分)】
じゃがいも | 2個(300g) |
牛ステーキ肉 | 1枚(200g) |
塩、黒こしょう | 少々 |
揚げ油 | 200ml |
塩 | 少々 |
にんにく(みじん切り) | 1片 |
(A) | |
・サラダ油 | 大3 |
・ケチャップ | 大1 |
・しょうゆ | 大1 |
・酢 | 大2 |
・塩 | 少々 |
・黒こしょう | 少々 |
リーフレタス | 1/2個(200g) |
ミニトマト | 8個 |
【作り方】
①じゃがいもは1cm角の拍子切りにし、水にさらす。牛肉に塩、黒こしょうをふり、手でなじませる。
②フライパンに揚げ油を入れ、熱する前に水気を切った①のじゃがいもを加えて火にかけ、カラリと揚げて取り出し、さっと塩をふる。
③②のフライパンの油を少し残してあけ、にんにくを加えて炒め、香りが立ったら①の牛肉の両面を焼き、取り出して1cm幅に切る。
④合わせたAに③のフライパンに残った油とにんにくを加えて混ぜる。
⑤器にリーフレタスを敷き、②と③とミニトマトを盛り、④をかける。
【ワンポイント】
ステーキの焼き加減はお好みでどうぞ。残った揚げ油はこして、炒めものなどに使いましょう。