
油揚げに含まれる大豆イソフラボンが更年期の不快な症状を緩和し、食物繊維が便秘を予防・改善し、大根に含まれるジアスターゼが消化を助け胸焼けを予防してくれると言われています。酒の肴にもなるあっさり風味の一品です。

【材料(2人分)】
油揚げ | 大1/2枚(50g) |
まいたけ | 1パック(100g) |
大根おろし | 1カップ |
(A) | |
・酢 | 大2 |
・塩 | 小1/2 |
・みりん | 大1 |
小ねぎ(小口切り) | 2〜3本 |
【作り方】
①魚焼きグリルを予熱し、油揚げと6等分くらいにさいたまいたけをのせてこんがりと焼く。
②大根おろしとAを合わせて味をととのえる。
③①の油揚げは細切り、まいたけは手で食べやすい大きさにさいて②であえ、器に盛り、小ねぎを散らす。
【ワンポイント】
油揚げは焦げやすいので気をつけてください。まいたけは大きめにさいて焼いてね。