お腹すっきり「しらたきと油揚げの当座煮」

LoadingAdd to favorites

しらたきに含まれる食物繊維がお腹の掃除をして便秘を予防・改善してくれ、油揚げに含まれるカルシウムが骨や歯を丈夫にし、大豆イソフラボンが更年期の不快な症状を緩和してくれると言われています。ごまの風味が食欲をそそる一品です。

しらたきと油揚げの当座煮
2人分の金額約189円 1人分のカロリー約198kcal 所要時間30分

【材料(2人分)】

 白滝1玉(200g)
 油揚げ1/2枚(50g)
(A)
 ・しょうゆ大2
 ・砂糖大1
 ごま油大1
 七味唐辛子少々
 白ごま適量

【作り方】
①小鍋に湯を沸かし、しらたきをゆで、油揚げにさっと湯をかけ、ざるに上げる。
②しらたきは食べやすく切り、油揚げは細切りにする。
③鍋にごま油を熱し、②を炒め、Aを加えて汁気がとぶように炒りつけ、七味唐辛子と白ごまをふって、さっと炒め合わせる。

【ワンポイント】
たくさん作ってお弁当のおかずにもどうそ。

Print Friendly, PDF & Email