
えびに含まれるタウリンが肝臓の働きを高めてくれ、カリフラワーに含まれるビタミンCがお肌を美しく保たせてくれ、食物繊維が便秘を予防・改善してくれると言われています。あっさりした中華風の一品です。

【材料(2人分)】
えび(ブラックタイガー) | 中10尾(300g) |
(A) | |
・酒 | 小1 |
・片栗粉 | 大1 |
・塩、こしょう | 少々 |
揚げ油 | 適量 |
サラダ油 | 大1 |
しょうが(千切り) | 薄切り2枚分 |
長ねぎ(粗みじん切り) | 10cmくらい |
カリフラワー(小房に分ける) | 1/2房(250g) |
(B) | |
・水 | 300cc |
・中華スープの素 | 大1 |
・酒 | 大1 |
・塩 | 小1/2 |
・こしょう | 少々 |
塩 | 少々 |
片栗粉(水大2で溶く) | 大1 |
ごま油 | 大1 |
【作り方】
①ブラックタイガーの殻と尾を取り、背わたも除いて良く洗い、Aで下味をつけ、揚げ油でカラリと揚げる。
②中華鍋にサラダ油を熱し、しょうがと長ねぎを炒め、香りが立ったら①とカリフラワーを加え、Bを入れてカリフラワーがやわらかくなるまで煮て、塩で味をととのえる。
③水溶き片栗粉を入れて、とろみをつけ、ごま油を回し入れる。
【ワンポイント】
えびの代わりにささみでもOKです。