Add to favorites
わかめに含まれるカルシウムが骨や歯を丈夫にし、ごまに含まれるゴマリグナンが活性酸素を抑え体のサビを防止してくれると言われています。納豆を使ったヘルシーな中華風のスープレシピです。
【材料(2人分)】
水 | 600cc |
中華スープの素 | 大1 |
添付のたれ | 1袋 |
添付のたれ | 少々 |
わかめ(乾燥)(水に戻して食べやすく切る。) | 大1 |
納豆 | 2パック(80g) |
白ごま | 大1 |
かいわれ(根を取る) | 1/2パック(25g) |
【作り方】
①鍋に水と中華スープの素を入れて沸かし、添付のたれと、塩、こしょうを入れ、味をととのえる。
②①にわかめと納豆を入れ、かいわれと白ごまを散らす。
【ワンポイント】
カットわかめを使うと、ほとんど包丁を使用せずにスープの完成です。