
カリフラワーに含まれるビタミンCがお肌を美しく保たせてくれ、食物繊維がお肌の大敵便秘を予防・改善してくれ、干しえびに含まれるタウリンが肝臓の働きを高めてくれると言われています。低カロリーのあっさり風味の一品です。

【材料(2人分)】
カリフラワー | 300g |
水 | 400cc |
中華スープの素 | 小1 |
しょうが(千切り) | 薄切り2枚分 |
干しえび(乾燥) | 大3くらい(5g) |
塩 | 小1/3 |
片栗粉(水大1で溶く) | 小1 |
【作り方】
①カリフラワーを小房に分けて、固めにゆで、水気を切る。
②鍋に水と鶏がらスープの素としょうがを入れて、沸かし、①を戻し入れ、干しえびを加える。
③塩で味をととのえ、水溶き片栗粉を加え、とろみをつける。
【ワンポイント】
カリフラワーは温かくして食べてもおいしいですよ。