Add to favorites
アスパラに含まれるアスパラギン酸が疲れを癒し、穂先に含まれるルチンが血液をサラサラにし、たけのこに含まれる食物繊維が便秘を予防・改善してくれると言われています。納豆が焼きたけのこやアスパラの美味しさを引き立ててくれる1品です。
【材料(2人分)】
納豆 | 1パック(40g) |
たけのこ(水煮) | 1/2本(100g) |
アスパラ | 2本(50g) |
(A) | |
・しょうゆ | 大1 |
・添付のたれ | 1袋 |
削り節 | 1袋(5g) |
サラダ油 | 少々 |
【作り方】
①魚焼きグリルを熱し、網にサラダ油を塗り、たけのことアスパラを焼き、1cm幅の小口切りにする。
②納豆とAを混ぜ、①を和え、削り節を加えてさっくりと合わせる。
【ワンポイント】
たけのことアスパラは、焦げ色がついたらOKです。