
れんこんに含まれる粘り成分ムチンが胃粘膜を保護してたんぱく質の吸収を高めてくれ、ビタミンCがお肌を美しく保たせてくれると言われています。鶏肉に含まれるビタミンAがお肌の健康を守ってくれる、黒豆がミートローフの旨味を引き立ててくれる1品です。

【材料(2人分)】
黒まめ(市販の味付け煮まめ) | 150g |
鶏ひき肉 | 200g |
(A) | |
卵 | 1個 |
みそ | 大3 |
酒 | 大1 |
生姜の絞り汁 | 大1 |
れんこん | 100g |
酢 | 少々 |
絹さや(ゆでる) | 適量 |
【作り方】
①ボウルに鶏ひき肉とAを入れてよく練り合わせる。
②れんこんの皮をむき5mm位の乱切りにし酢水につける。
③①に②と煮まめを加えて混ぜ合わせて、2つに分けてラップに包んで、レンジ強で8分位加熱する。冷めてから食べやすい大きさに切る。皿にもりゆでた絹さやを添える。
【ワンポイント】
煮豆の甘さが味噌風味にピッタリ!!切り口もきれいですよ。