Add to favorites
ゴーヤの苦味成分モルデシンが胃液の分泌を促し、食欲を増進させてくれ、ビタミンCやカリウム、カルシウムなどのビタミン・ミネラルが夏ばて気味の体を元気にさせてくれると言われています。暑さで食欲がない時におすすめの食べやすく栄養バランスの良い一品です。
【材料(2人分)】
ゴーヤ(種を取る) | 50g |
そうめん | 2束(50g×2) |
かまぼこ(細切り) | 100g |
なめたけ(瓶詰め) | 大4 |
(A) | |
・めんつゆ(3倍濃縮) | 大3 |
・水 | 150cc |
【作り方】
①鍋に湯を沸かし、ゴーヤをさっとゆでて冷水に取り、水気を切って細切りにする。同じ湯でソーメンもゆで、水で洗って水気を切る。
②皿にソーメンを盛り、①のゴーヤ、かまぼこ、なめたけを飾り、Aをかける。
【ワンポイント】
ゴーヤもゆでると辛味が少しぬけます。