Add to favorites
チョコレートに含まれるポリフェノールが体を活性酸素から守り、テオブロミンやカフェインが体をリラックスさせてくれ心身のバランスを整えてくれると言われています。お子さまと一緒に作っていただきたいおやつにぴったりの一品です。
【材料(8個分)】
板チョコレート(プレーン) | 30g |
白玉粉 | 1カップ |
水 | 1/2カップ |
【作り方】
①チョコレートを8等分(各1cm角くらい)に切り分ける。
②ボウルに白玉粉を入れ、水を加えて混ぜ、耳たぶくらいの固さにする。(やわらかければ分量外の白玉粉をたす。)
③②の白玉粉を8等分にし、①のチョコレートを包んで丸める。
④鍋に湯を沸かして③の白玉粉をゆで、浮き上がってきたら冷水に取り、器に盛る。
【ワンポイント】
白玉粉の固さは水を少しずつ加えながら調節してください。チョコレートは板チョコをお使いください。