
長いもやオクラに含まれる粘り成分ムチンが胃の粘膜を保護し、体内でたんぱく質を効率よく活用させ、うなぎに含まれる良質なたんぱく質やビタミンA・B1・B2が体力を強化してくれると言われています。夏バテ気味の方におすすめの一品です。

【材料(2人分)】
うなぎ蒲焼 | 150g |
長いも | 5cm(100g) |
しょうゆ | 大1 |
ご飯 | 2膳 |
オクラ(ゆでて小口切り) | 4本(10g×4) |
刻みのり | 少々 |
【作り方】
①うなぎの蒲焼は幅2cmに切り、添付のたれをかけてレンジ強で1分加熱する。
②長いもは皮をむいてすりおろし、しょうゆを加える。
③あたたかいご飯をどんぶりに盛って①のうなぎとオクラをのせ、②を盛ってのりを添える。
【ワンポイント】
長いもとオクラが入っているので、うなぎの量が少なくても作れる野菜たっぷりのうなぎ丼です。